Sponsored link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年F1GPも第8戦まで進みました。
モントリオールでの予選は今朝結果がでました。
PPはやはりベッテルがとりました。
ベッテルはこれで今シーズンすべての予選でPPを獲得
PPでの優勝は中国GP(2位)を除いて5回優勝です。
このまま、今日の決勝も優勝しそうな感じなんですが・・・、
ベッテルの速さを超えられるのは誰なんでしょうか?
予選結果は、1位ベッテル、2位アロンソ、3位マッサ、4位ウェバー、
5位ハミルトン、6位ロズベルグ、7位バトン、8位シューマッハ
小林可夢偉は、Q2で残念ながら敗退して13位スタートです。
今夜(明日?)の決勝では、モナコ同様に粘りで頑張ってほしい。
頑張れ可夢偉!
今夜の夜更かしに備えて昼寝しておこう。
結果の詳細はこちら
写真はこちら
モントリオールでの予選は今朝結果がでました。
PPはやはりベッテルがとりました。
ベッテルはこれで今シーズンすべての予選でPPを獲得
PPでの優勝は中国GP(2位)を除いて5回優勝です。
このまま、今日の決勝も優勝しそうな感じなんですが・・・、
ベッテルの速さを超えられるのは誰なんでしょうか?
予選結果は、1位ベッテル、2位アロンソ、3位マッサ、4位ウェバー、
5位ハミルトン、6位ロズベルグ、7位バトン、8位シューマッハ
小林可夢偉は、Q2で残念ながら敗退して13位スタートです。
今夜(明日?)の決勝では、モナコ同様に粘りで頑張ってほしい。
頑張れ可夢偉!
今夜の夜更かしに備えて昼寝しておこう。
結果の詳細はこちら
写真はこちら
PR
2011年F1第7戦モナコGP 決勝が
市街コースで5月29日に行われた。
ベッテルがいいスタートでそのままトップを守ると思われましたが
なんと、ピットストップでタイヤ交換もできないまま?トップをバトンに譲った。
それでも、粘り強く頑張って、37周目ではトップに戻り、
そのままチェッカーを受け、なんと、5回目の優勝をはたしました。
小林可夢偉は、13番手からじりじりと順位を上げ、
なんと、最終回までに4番手まで上げましたが、
最終周回でウェバーにパスされ、しかしモナコで初めての
日本人5位入賞となりました。よく頑張りました~おめでとう!
SCが2回も出るなど、結構荒れ模様のGPでしたが、
抜く場所も様変わりしたなど、中継の見所はありました。
可夢偉には、次のモントリオールでも頑張ってほしい。
結果の詳細:こちら
写真:こちら
市街コースで5月29日に行われた。
ベッテルがいいスタートでそのままトップを守ると思われましたが
なんと、ピットストップでタイヤ交換もできないまま?トップをバトンに譲った。
それでも、粘り強く頑張って、37周目ではトップに戻り、
そのままチェッカーを受け、なんと、5回目の優勝をはたしました。
小林可夢偉は、13番手からじりじりと順位を上げ、
なんと、最終回までに4番手まで上げましたが、
最終周回でウェバーにパスされ、しかしモナコで初めての
日本人5位入賞となりました。よく頑張りました~おめでとう!
SCが2回も出るなど、結構荒れ模様のGPでしたが、
抜く場所も様変わりしたなど、中継の見所はありました。
可夢偉には、次のモントリオールでも頑張ってほしい。
結果の詳細:こちら
写真:こちら
2011年トルコGP 予選は
Q2では、ベッテル、ロズベルグ、ハミルトン、ウェバー、シューマッハ、アロンソ、
マッサ、バトン、ペトロフ、ハイドフェルドがQ3進出を決めました。
Q3は、10人の争いとなり、ベッテルが4回連続のポールポジションを獲得しました。
ベッテルは1回目のアタックで勝利を確信、2回目のアタックをしない余裕を見せたそうです。
2位ウェバー、3位ロズベルグ、4位ハミルトン、5位アロンソ、6位バトン
7位ペトロフ、8位シューマッハ、9位ハイドフェルド、10位マッサとなりました。
予選順位はこれで決まりましたが、
小林可夢偉は残念ながら、ノータイムで24番手からのスタートになります。
今日の決勝では、マシーントラブルも解消して、頑張ってほしいものです。
TVでの中継を楽しみにしてます。
予選結果:こちら
写真:こちら
Q2では、ベッテル、ロズベルグ、ハミルトン、ウェバー、シューマッハ、アロンソ、
マッサ、バトン、ペトロフ、ハイドフェルドがQ3進出を決めました。
Q3は、10人の争いとなり、ベッテルが4回連続のポールポジションを獲得しました。
ベッテルは1回目のアタックで勝利を確信、2回目のアタックをしない余裕を見せたそうです。
2位ウェバー、3位ロズベルグ、4位ハミルトン、5位アロンソ、6位バトン
7位ペトロフ、8位シューマッハ、9位ハイドフェルド、10位マッサとなりました。
予選順位はこれで決まりましたが、
小林可夢偉は残念ながら、ノータイムで24番手からのスタートになります。
今日の決勝では、マシーントラブルも解消して、頑張ってほしいものです。
TVでの中継を楽しみにしてます。
予選結果:こちら
写真:こちら
おすすめ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/13)
(09/09)
(08/01)
(07/24)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
釣り、レース観戦
自己紹介:
昔セナのファンでした
ブログ内検索
最古記事
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
カウンター
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
shinobi
アクセス解析