Sponsored link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
F1も日本のメーカー、ホンダに続きトヨタまでものがが撤退して非常に寂しくなりました。
トヨタチームが抜けた後にザウバーチームが来年から正式にF1に参加が認められ
これで、予定の13チームが2010年世界選手権を競うことになりました。
参戦チームは
マクラーレン、ブラウン、レッドブル、フェラーリ、ウイリアムズ、ルノー、ホースインディオ、
トロロッソ、ロータス、カンポス、USF1、バージン、&サウバー
PR
2009年F1第17戦アラブ首長国連邦GP決勝が、アブダビ新コースで行われ、
ベッテルが優勝、2位ウェーバーでレッドブルが1-2フィニッシュしました。
バトンは最後のウェーバーとのバトルでパスできず3位、
4位バリチェロでブラウンGPも3-4位を取りました。
5位ハイドフェルド、6位は一度はバトンもパスして頑張った小林が入り、
7位トゥルーリとトヨタ勢が入り、可夢偉の入賞をクルーも喜んでいました。
残念なのは中嶋で13位・・・どうなるか心配です。
これで、ワールドチャンピオンシップは
ドライバーズ:優勝バトン、2位ベッテル、3位バリチェロ、4位ウェーバー
コンストラクターズ:優勝ブラウンGP、2位レッドブル、3位マクラーレン、
トヨタは5位で今シーズンが終わった。
2009年F1第16戦ブラジルGP決勝が
インテルラゴスサーキッドでスタートした。
スタート直後、フィジケラとコヴァライネンが接触.
そこにライコネンも巻き込まれて接触しウイングを損傷、
5コーナーでは、スーティルとトゥルーリが接触
それにアロンソが巻き込まれるクラッシュでSPカーが入り、
32周目中嶋はターン4でタイヤバリアーに激突して悔しいリタイア、
バリチェロは60周目にハミルトンにタイヤをパンクさせられたりの、
序盤から荒れたブラジルGP決勝だったが、
ウイェバーが今期2度目の優勝、2位クビサ、3位ハミルトン
4位ベッテル、5位バトン、6位ライコネン、7位ブエミ、
8位バリチェロ、9位コバライネン、小林が健闘して10位、
11位フィジケラ、12位リウッツィ、13位グロージャン、
14位アルグエルスアリとなった。
これで、バトンがワールドチャンピオンに決定、
コンストラクターズはブラウンGPとなる。
(~ホンダやったらうれしいやけど)
最終戦アブダビでは、中嶋一貴頑張ってくれ!
結果詳細 写真
インテルラゴスサーキッドでスタートした。
スタート直後、フィジケラとコヴァライネンが接触.
そこにライコネンも巻き込まれて接触しウイングを損傷、
5コーナーでは、スーティルとトゥルーリが接触
それにアロンソが巻き込まれるクラッシュでSPカーが入り、
32周目中嶋はターン4でタイヤバリアーに激突して悔しいリタイア、
バリチェロは60周目にハミルトンにタイヤをパンクさせられたりの、
序盤から荒れたブラジルGP決勝だったが、
ウイェバーが今期2度目の優勝、2位クビサ、3位ハミルトン
4位ベッテル、5位バトン、6位ライコネン、7位ブエミ、
8位バリチェロ、9位コバライネン、小林が健闘して10位、
11位フィジケラ、12位リウッツィ、13位グロージャン、
14位アルグエルスアリとなった。
これで、バトンがワールドチャンピオンに決定、
コンストラクターズはブラウンGPとなる。
(~ホンダやったらうれしいやけど)
最終戦アブダビでは、中嶋一貴頑張ってくれ!
結果詳細 写真
おすすめ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/13)
(09/09)
(08/01)
(07/24)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
釣り、レース観戦
自己紹介:
昔セナのファンでした
ブログ内検索
最古記事
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
カウンター
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
shinobi
アクセス解析