Sponsored link
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年F1第17戦韓国GP予選が昨日行われ
ベッテルが韓国GPでもPP(今季9回目)を獲得した。
2位はウェバー、3位アロンソ、4位ハミルトン
5位ロズベルグ、6位マッサ、7位バトン、8位クビサ
9位、シューマッハ、10位バリチェロで、
日本の小林は12位、山本は23位と出遅れた。
今日の決勝で、ウェバーが優勝すると、
チャンピオンシップは、ダントツでウェバーに決まりですが、
例のごとく、ウェバーが出遅て、ベッテルかアロンソが
優勝すると、最後までチャンピオンが決まらない。
ウェバーも今季限りなので、優勝しておきたい一心が
スタートでの強引なトラブルにならなければ・・・
小林にも、鈴鹿で見せた強引さに期待して
頑張って得点を取ってほしい。
コースの突貫工事による影響も心配されますが、
今日の決勝が楽しみです。
予選結果の詳細はこちら
予選の写真はこちら
ベッテルが韓国GPでもPP(今季9回目)を獲得した。
2位はウェバー、3位アロンソ、4位ハミルトン
5位ロズベルグ、6位マッサ、7位バトン、8位クビサ
9位、シューマッハ、10位バリチェロで、
日本の小林は12位、山本は23位と出遅れた。
今日の決勝で、ウェバーが優勝すると、
チャンピオンシップは、ダントツでウェバーに決まりですが、
例のごとく、ウェバーが出遅て、ベッテルかアロンソが
優勝すると、最後までチャンピオンが決まらない。
ウェバーも今季限りなので、優勝しておきたい一心が
スタートでの強引なトラブルにならなければ・・・
小林にも、鈴鹿で見せた強引さに期待して
頑張って得点を取ってほしい。
コースの突貫工事による影響も心配されますが、
今日の決勝が楽しみです。
予選結果の詳細はこちら
予選の写真はこちら
PR
2010年F1第16戦日本GP決勝が鈴鹿サーキッドで
午前の予選に続いて午後15時から行なわれました。
テレビ中継は16時からだったんで、嫁さんからチャンネル権を奪って
買ったばかりの32型の液晶テレビでテレビ観戦しました。(運動会はパス)
スタートからチャンピオンを狙えるベッテル、ウェバー、アロンソ、バトン、
ハミルトンの争いとなったが、ベッテルが常に優位を保ち、
PPーWINでベッテルが優勝、2位はスタートで出遅れクビサに抜かれたが
トラブルでクビサがリタイアし、順位を上げたウェバー、3位はアロンソ、
4位はバトン、5位ハミルトン、6位シューマッハが入りました。
小林は、14番手スタートで、スタート直後のトラブルに巻き込まれず、
序盤いい走りをみせ、ハードタイヤで6番手まで上がったが、
タイヤ交換で、12番手まで落ちた。が、すざましい闘志で、
アグエリアスをオーバーテイクした時、接触してサイドが剥れたが構わず
続いてバリチェロ、ハイドフェルドも抜きさって、7位入賞を果たした。
すごい度胸と闘志とテクニックの持ち主と改めて見直した。
地元、尼崎の大応援団も大喜びの様子(チラッと映ってた)。
山本も完走して16位に入った。
今回はスタートでトラブルによるクラッシュの連続で、びっくりした。
鈴鹿でも、チャンピオンがまだ決まらない。後3戦中2戦勝てば、
上位5人は誰でもチャンピオンになれる可能性がある。
次の韓国GP戦も、すばらしい走りを見せてほしい。
頑張れ、可夢偉、左近
詳細な結果はこちら
写真はこちら
午前の予選に続いて午後15時から行なわれました。
テレビ中継は16時からだったんで、嫁さんからチャンネル権を奪って
買ったばかりの32型の液晶テレビでテレビ観戦しました。(運動会はパス)
スタートからチャンピオンを狙えるベッテル、ウェバー、アロンソ、バトン、
ハミルトンの争いとなったが、ベッテルが常に優位を保ち、
PPーWINでベッテルが優勝、2位はスタートで出遅れクビサに抜かれたが
トラブルでクビサがリタイアし、順位を上げたウェバー、3位はアロンソ、
4位はバトン、5位ハミルトン、6位シューマッハが入りました。
小林は、14番手スタートで、スタート直後のトラブルに巻き込まれず、
序盤いい走りをみせ、ハードタイヤで6番手まで上がったが、
タイヤ交換で、12番手まで落ちた。が、すざましい闘志で、
アグエリアスをオーバーテイクした時、接触してサイドが剥れたが構わず
続いてバリチェロ、ハイドフェルドも抜きさって、7位入賞を果たした。
すごい度胸と闘志とテクニックの持ち主と改めて見直した。
地元、尼崎の大応援団も大喜びの様子(チラッと映ってた)。
山本も完走して16位に入った。
今回はスタートでトラブルによるクラッシュの連続で、びっくりした。
鈴鹿でも、チャンピオンがまだ決まらない。後3戦中2戦勝てば、
上位5人は誰でもチャンピオンになれる可能性がある。
次の韓国GP戦も、すばらしい走りを見せてほしい。
頑張れ、可夢偉、左近
詳細な結果はこちら
写真はこちら
![]() 32%OFF!!【12月新製品予約】アオシマ 1/64 F1GPウィリアムズ ミニカーコレクション(12個入り... 価格:5,629円(税込、送料別) |
2010年F1第16戦日本GPの予選が、土曜日は激しい雨のため、
今日、日曜日の朝から始まった。
昨日の雨は上がり、いいコンディションの鈴鹿サーキッドでは、
昨日の続きで各車しのぎを削った。
結果は、早い男ベッテルがPPを獲得、2位にウェバーが入った。
3位はハミルトンだが、ギアボックス交換で5グリット降格のペナルティー。
4位クビサ、5位アロンソ、6位バトン、7位ロズベルグ、8位バリチェロ
9位トゥルーリー、10位シューマッハとなった。
日本期待の小林可夢偉は、残念ながら14位のスタートとなる。
山本は24位スタートとなる。~決勝での小林の活躍を期待したい。
PPベッテルと2番手ウェバーの組み合わせは、
過去のいろんな因縁もあり、やばそうな気もする。
難しい、鈴鹿のコース・・・安全にとは言わないけれど、
怪我の無いようにしのぎを削ってほしい。
ワールドチャンピオンもここで決まりそうで、
楽しみでもある。
結果の詳細はこちら
写真はこちら
今日、日曜日の朝から始まった。
昨日の雨は上がり、いいコンディションの鈴鹿サーキッドでは、
昨日の続きで各車しのぎを削った。
結果は、早い男ベッテルがPPを獲得、2位にウェバーが入った。
3位はハミルトンだが、ギアボックス交換で5グリット降格のペナルティー。
4位クビサ、5位アロンソ、6位バトン、7位ロズベルグ、8位バリチェロ
9位トゥルーリー、10位シューマッハとなった。
日本期待の小林可夢偉は、残念ながら14位のスタートとなる。
山本は24位スタートとなる。~決勝での小林の活躍を期待したい。
PPベッテルと2番手ウェバーの組み合わせは、
過去のいろんな因縁もあり、やばそうな気もする。
難しい、鈴鹿のコース・・・安全にとは言わないけれど、
怪我の無いようにしのぎを削ってほしい。
ワールドチャンピオンもここで決まりそうで、
楽しみでもある。
結果の詳細はこちら
写真はこちら
2010年F1第15戦シンガポールGP決勝が
昨日の夜、ナイトゲームで行われ、荒れまくりました。
PPのアロンソはスタートから快調な走りで、ベッテルの追撃をかわして
ポールtoウィンで優勝し、チャンピオンシップで2位に浮上した。
2位はベッテル、3位はなんと24番手スタートのウェバーでした。
ウェバーの走りはめちゃくちゃで、3番手のハミルトンを突き飛ばしてパスし
おかげでハミルトンはリタイア~ハンドルを投げ捨てて怒ってました。
一時は審議になりましたが、「お構いなし」の丸儲け・・・おかしい?
小林可夢偉は32周目にシューマッハをパスしたときの接触が原因かストップ、
そこへ、セナが突っ込みクラッシュ、無念のリタイアで鈴鹿へのポイントは無し。
その他の順位は、4位バトン、5位ロズベルグ、6位バリチェロ、
7位クビサ、8位マッサ、9位スーティル、10位ヒュルケンベルグ・・・
このシンガポールGPでは、9台がリタイアでSCも3回出動と
ほんとに荒れまくり、チャンピオンシップもどうなるかわからない。
10月10日の鈴鹿決戦では、小林可夢偉にはがんばってもらいたい。
山本左近も今度は気をつけて出場を期待してますよ。
2010年F1第15戦シンガポールGPは
昨日の夜、予選が行われました。
アロンソが連続でPPを獲得し、
ベッテルが2位、ハミルトンが3位でした。
小林可夢偉は期待が持てる10位に入ってます。
その他の順位は、
4位バトン、5位ウェバー、6位バリチェロ、7位ロズベルグ、
8位クビサ、9位シューマッハと続いています。
山本は食中毒で無念の欠場(セナと交代)でした。
マッサはミッションの故障で出走できず24位スタート
エンジンも交換しての本番に張り切ってました。
中継が真夜中になり、今日は眠たかったのですが、
幸い日曜日でしたので、8時まで寝てしまいました。
今夜の決勝で、小林可夢偉の活躍が見られるか楽しみです。
がんばれ可夢偉!
詳細な結果はこちら
写真はこちら
昨日の夜、予選が行われました。
アロンソが連続でPPを獲得し、
ベッテルが2位、ハミルトンが3位でした。
小林可夢偉は期待が持てる10位に入ってます。
その他の順位は、
4位バトン、5位ウェバー、6位バリチェロ、7位ロズベルグ、
8位クビサ、9位シューマッハと続いています。
山本は食中毒で無念の欠場(セナと交代)でした。
マッサはミッションの故障で出走できず24位スタート
エンジンも交換しての本番に張り切ってました。
中継が真夜中になり、今日は眠たかったのですが、
幸い日曜日でしたので、8時まで寝てしまいました。
今夜の決勝で、小林可夢偉の活躍が見られるか楽しみです。
がんばれ可夢偉!
詳細な結果はこちら
写真はこちら
おすすめ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/13)
(09/09)
(08/01)
(07/24)
(07/13)
最新TB
プロフィール
HN:
Ninja
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
釣り、レース観戦
自己紹介:
昔セナのファンでした
ブログ内検索
最古記事
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
(07/21)
カウンター
フリーエリア
ブログの評価 ブログレーダー
shinobi
アクセス解析