[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンガロリンクの70周をマッサ欠場の19台で行われた。
ポールのアロンソはいいスタートだったが、
燃料ポンプの故障でリタイアし、
トップに立ったハミルトンが、今期初めての優勝を果たした。
2位はライコネン(審議対象になるがペナルティーなし)
3位は、ピットミスでライコネンに抜かれたウェーバーが入った。
以下、4位ロズベルグ、5位コバライネン、6位グロッグ
7位バトン、8位トゥルーリ、9位中嶋一貴、10位バリチェロ
11位ハイドフェルド、12位ピケ、13位クビサ、14位フィジケラ
15位アルグエルスアリ、16位ブミエ、リタイアはベッテル、アロンソ、スーティル
中嶋一貴は今回のポイントが取れず残念な結果となった。
次回のヨーロッパGP(バレンシア市街地コース~8/23~)では頑張れ一貴
第10戦ハンガリアGP映像
2009年F1第10戦ハンガリーGP予選では、
アロンソが今シーズン初のポールポジションを取りました。
ベッテルがしぶとく2位、ウェバーが3位、4位にハミルトンがきました。
中嶋一貴は9位に止まりました。明日の決勝では頑張ってほしい。
心配はマッサの怪我です。
バリチェロのマシン破片の直撃を受けたマッサが、
脳震盪を起こして大クラッシュで、頭蓋骨損傷とのことです。
今期は無理でも来期は復帰してくれるでしょうか?
安全管理をシビアーにしているF1GPでも、
こんなことが起こるのですね。
スタートでバリチェロに抜かれ、その上、ドライブスルーペナルティーを受けたウェーバーですが、
なんと、初優勝しました。2位はヴェッテルで、1-2のゴールです。
3位にマッサがきて、4位ロズベルグ、5位バトン、6位バリチェロ、7位アロンソ、8位コバライネン
9位グロッグ、10位ハイドフェルド、11位フィジケラ、12位中嶋一貴、13位ピケjr、14位クビサ、
15位スーティル、16位ブミエ、17位トゥルーリ、18位ハミルトンです。
ボーデは早々とリタイヤ、ライコネンはスーティルとの接触が原因か?無念のリタイア。
バリチェロはスタート良かったのですが、ピットインロスと後半で伸びず残念な結果です。
ハミルトンはスタート良かったのに1コーナ前に不運のパンクでコースアウトは悔しかった。
中嶋は19位から少しづつ上位には上ってきましたが、残念な12位でした。
次の第10戦ハンガリーGPでは、頑張ってほしいものです。
画像リンク
2009年F1第8戦イギリスGP決勝が
6月21日イギリスのシルバーストン サーキットで行われました。
結局、ポールを取ったベッテルが優勝して2勝目、
2位はウェーバーでレッドブルの1-2フィニッシュになりました。
以下、3位バリチェロ、4位マッサ、5位ロズベルグ、6位バトン、7位トゥルーリ
8位ライコネン、9位グロック、10位フィジケラ、11位はスタートで4番手になった中嶋一貴、
12位ピケ、13位クビサ、14位アロンソ、15位ハイドフェルド、16位ハミルトン、
17位スーティル、18位ブエミ、リタイアはボーデ、コバライネン。
予選でいいところにつけた中島一貴は、5位スタートで4番手になったに、
16周目でライコネンに先を行かれ・・・悔しいイギリスGPでした。
ブラウンGPのバリチェロは3位で健闘したが、
バトンは、今回伸びなかったのは残念であるが、それでも6位はさすが。
次のドイツGPで頑張ろう。
画像はこちら
F1第14戦イタリアGP決勝が、9月14日 イタリア モンツアサーキッドで開始。
降り続く雨のため、全車が深溝ウエットタイヤ装着でのSCカー先導スタートとなる。予選1位のベッテル・コバライネン・ウエーバー・ロズベルグ・マッサと続く、中嶋一貴とバトンはピットスタート、ブルデーはスタートできず周回遅れで復帰、SCカーは2周を先導し、3周目からレース開始。
トップのベッテルは後方の激しいバトルを尻目に、快調に飛ばしてコバライネンを引き離してトップをキープしたまま18周目でピットイン、続いて、コバライネン、ウェバー、マッサもピットインし、ハミルトンは2番手まで来たがピットインで10番手に復帰。
ベッテルの快調な独走は続いた。コースも乾き始め、アロンソが浅溝タイヤに交換をきっかけに、各車タイヤ交換したが、ベッテル・コバライネン・クビサの順位は変わらず、後方では激しいバトルが続く。
結局、ベッテルが逃げ切りトップでチェッカーを受ける。ベッテルは、pole to winも達成してうれしい初優勝。2位コバライネン、3位クビサ、4位アロンソ、5位ハイドフェルド、6位マッサ、7位ハミルトン、8位ウェバー、9位はライコネンでノーポイント、一貴は12位完走。
ドライバーズランキングは1位.ハミルトン:78、2位マッサ:77、3位クビサ:64、4位ライコネン:57になる。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |